本文へ移動

さんさんブログ「さんさんびより~てんき はれたなぁ~」

2024-12-12
乾燥する季節ですね~!


エステサロン
サロンドメルシーさん
が来てくれ
至福のアロママッサージを
してくださいました

顔のむくみが取れ
小顔になったり、
ワントーン明るくなったり
家に帰った時
いつもり力が抜け
リラックスしてる~
とお声をいただいています

利用者さんも
楽しみにしており
サロンの方がくると
ニコニコ嬉しそうにしておられます

今回は
ネイリストさんも来ていただき
2月にぴったりなネイルをしていただき
みんなテンションがあがりました


カプセルトイ好きですか?

2024-12-12
カプセルトイみなさん
すきですか?

ガチャポン
ガチャガチャ
ガチャコロ
ご当地?世代?で
呼び方も違いますね~

本物そっくりな
ミニチュアな文具、食品、など
種類も様々
こどもから大人まで
人気です!!

さんさんの女子メンバーも
すきやりたーい
ということで
アウトレット竜王まで
おでかけ


紅葉にいこうよう!!

2024-12-03

秋!!

さんさんから見える三上山も
下の方から
染まってきてます

『紅葉を見に行こうよう~』
いう事で
花緑公園に行って来ました~

12月に入ったのに
暖かくて
気持ちがいい~

や~き~い~も

2024-11-22
みんな待ってました~

焼き芋大会

さんさんの畑で育ったサツマイモ
初めての品種。
どんな味な~

焼き芋名人
中島さんが来て
じっくり時間をかけ
焼いてくれました


焼いた芋を食べたり
お土産にしました~

みなさん
美味しく
楽しめたようです!!



はたけ班です~玉ねぎ植えました

2024-11-06
はたけ班です

春に向けて
玉ねぎの苗を植えました~

新玉ねぎって
あまーくて美味しいですよね~

大きくな~れ~
あま~くな~れ

社会福祉法人びわこ学園

(法人事務局)

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL.077-587-1144
FAX.077-587-4211


障害児者の医療福祉総合支援


びわこ学園

医療福祉センター草津
〒525-0072

滋賀県草津市笠山八丁目3-113
TEL 077-566-0701
FAX 077-566-0308

びわこ学園

医療福祉センター野洲

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL 077-587-1144
FAX 077-587-4211

知的障害児者

地域生活支援センター
〒520-0802

滋賀県大津市馬場二丁目13-50
TEL 077-527-0494
FAX 077-523-7200


びわこ学園
障害者支援センター
〒524-0014
滋賀県守山市石田町707
TEL 077-585-8040
FAX 077-585-6550


びわこ学園長浜診療所
〒526-0845

滋賀県長浜市小堀町122-1
TEL 0749-53-2771
FAX 0749-53-2774

TOPへ戻る