本文へ移動

生活支援員募集

びわこ学園 生活支援員ホームページ

先輩職員の声 

私のオンとオフ

息子と一緒に過ごす休日

小3の息子が最近、スポ少野球に入りました。休日に傍で息子の野球を楽しんでいる様子を見ていると日頃の疲れも忘れ過ごすことができています。
オンとオフの切り替えができるようになり仕事へも前向きに取り組めるので息子には感謝しています。


通所施設で勤務しています

先輩職員の声

初めて利用者さんに出会った時の印象

親戚に重症心身障害の方がいるので、なんとなくの重症心身障害の方のイメージがありました。しかし、実際にセンター草津で勤務すると寝たきりの方もいれば、ご自身で行きたい所へ行く方もおられ驚きました。同じ重症心身障害の方といっても様々な人がおられるのだなと、とても不思議な感じがしました。 
(入所施設勤務 1年目)


さまざまな思いを抱いて働いている先輩たちの声

採用に関する問い合わせ

応募に関してのお問い合わせは、以下への電話をお願いします。 
社会福祉法人びわこ学園 法人事務局 井上・松岡
 TEL:077-587-1154
■お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
■電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
■回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
■お問い合わせ、エントリーはこちらのホームページからお願いします。⇒ 社会福祉法人びわこ学園 (recruitment.jp) 

社会福祉法人びわこ学園

(法人事務局)

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL.077-587-1144
FAX.077-587-4211


障害児者の医療福祉総合支援


びわこ学園

医療福祉センター草津
〒525-0072

滋賀県草津市笠山八丁目3-113
TEL 077-566-0701
FAX 077-566-0308

びわこ学園

医療福祉センター野洲

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL 077-587-1144
FAX 077-587-4211

知的障害児者

地域生活支援センター
〒520-0802

滋賀県大津市馬場二丁目13-50
TEL 077-527-0494
FAX 077-523-7200


びわこ学園
障害者支援センター
〒524-0014
滋賀県守山市石田町707
TEL 077-585-8040
FAX 077-585-6550


びわこ学園長浜診療所
〒526-0845

滋賀県長浜市小堀町122-1
TEL 0749-53-2771
FAX 0749-53-2774

TOPへ戻る