重症心身障害児者および医療的ケア児等支援者のための研修会・コーディネーター養成研修会
令和7年度 重症心身障害児者・医ケア児者支援者のための研修会受講サイト
本研修会へお申し込みをされた方は、以下の画像をクリックいただくと、ログインページへジャンプします。
※8月1日(木)9:00から閲覧できます。
「WEB講義受講期間」:令和7年8月1日(金)~8月31日(日)
* 今年度はすべてWEBで実施します。
* 期間内であればいつでも受講が可能です。

人工呼吸器や痰の吸引など、日常的に医療的ケアを要する重度障がい児者(医療的ケア児等)やそのご家族が地域で安心して暮らしていけるよう、医療的ケア児等の支援を総合的に調整できる者(コーディネーター)及び医療的ケア児等への支援に従事できる者(支援者)を養成するため滋賀県が主催する研修会です。
両研修の講義に関しては、今年も、より多くの方に講義を受けて頂く事ができるように、すべてインターネットを活用したWEB講義(講義動画は、一部昨年度と同様)です。これから学びはじめたい人も、もう一度、学びなおしたい人も、職種をこえて、ぜひ、本研修会にご参加ください。
コーディネーター養成研修会については、相談支援専門員、ケースワーカー、訪問看護師、行政機関職員を対象に公募し、WEB講義と2日間の演習を開催致します。
両研修ともに、詳細につきましては、必ず、実施要項をご確認の上、お申込みください。
両研修の講義に関しては、今年も、より多くの方に講義を受けて頂く事ができるように、すべてインターネットを活用したWEB講義(講義動画は、一部昨年度と同様)です。これから学びはじめたい人も、もう一度、学びなおしたい人も、職種をこえて、ぜひ、本研修会にご参加ください。
コーディネーター養成研修会については、相談支援専門員、ケースワーカー、訪問看護師、行政機関職員を対象に公募し、WEB講義と2日間の演習を開催致します。
両研修ともに、詳細につきましては、必ず、実施要項をご確認の上、お申込みください。
※ 講義の動画時間は目安時間です。
※ *印の講義は、昨年度と同様の動画です。
令和7年度 研修会ご案内・実施要綱・受講申込書等
ご案内・実施要綱PDFファイル (2025-06-09 ・ 1120KB) |
受講申し込みについて
1)支援者養成研修
受講に関しましては、申込フォームにて受付させていただきます。
お申し込みについては「支援者養成研修お申込みフォーム」で受け付けさせていただきます。
(上記「支援者養成研修お申込みフォーム」をクリックすると申込フォームへジャンプします。)
※申込を確認後、1週間程度でWEB講義の視聴方法、パスワード、講義資料のダウンロード方法等を「i_care@biwakogakuen.or.jp」のメールアドレスからお送りいたします。
このメールアドレスより受信ができるように、お願い致します。
なお、お申込後、1週間程度たちましても返信等がない場合は、お手数ですが直接下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
2)コーディネーター養成研修
受講に関しましては、申込フォームにて受付させていただきます。
お申し込みについては「コーディネーター養成研修お申込みフォーム」で受け付けさせていただきます。
(上記「コーディネーター養成研修お申込みフォーム」をクリックすると申込フォームへジャンプします。)
※定員を上回る場合は選考のうえ、WEB講義の視聴方法、パスワード、講義資料のダウンロード方法等も含め、7月26日(金)までに、「i_care@biwakogakuen.or.jp」のメールアドレスからお送りいたします。
このメールアドレスより受信ができるようにお願い致します。
お問い合わせ
社会福祉法人びわこ学園 滋賀県重症心身障害児者・医療的ケア児等支援センターこあゆ
(担当:園田千鶴)
TEL 077-566-0746
Email i_care@biwakogakuen.or.jp
※コーディネーター養成研修会を受講される方の課題提出について
1.提出課題について
指定のレポート用紙(以下からダウンロード)にテーマに沿って400文字以上の(句読点等は文字数に含むが段落替え等の空白マスは文字数に含まない。)レポートを記入し提出してください。
2.テーマについて
「講義を視聴し印象に残ったことや、自分が考えた事」
3.提出期限と提出先について
●提出期限: 令和7年9月1日(月)厳守
(上記アドレスをクリックいただくと、ご自身のメールソフトから提出できます。)
4.その他
※必ず、指定のレポート用紙にご記入して下さい。
※提出するレポート用紙に「受講番号」「名前」を忘れずにご記入ください。
(記載されていないものは無効になりますのでご注意ください。)
※支援者のための養成研修の受講者は、課題提出はありません。
(指定)講義レポート用紙 (2025-08-01 ・ 18KB) |