重症心身障害児者・医ケア児者支援者のための研修会
令和5年度 重症心身障害児者・医ケア児者支援者のための研修会受講サイト
本研修会へお申し込みをされた方は、以下の画像をクリックいただくと、ログインページへジャンプします。※8月1日(火)から閲覧できます。
重症心身障害児者および医ケア児者支援者のための研修会について
「WEB講義受講期間」:令和5年8月1日(火)~8月31日(木)
* 今年度はすべてWEBで実施します。
* 期間内であればいつでも受講が可能です。

本研修会は、滋賀県が主催する重症心身障害児者および医療的ケア児者の支援者のための研修会です。
今、最前線で支援を展開している方たちを講師陣に迎え、福祉のこと、医療のこと、本人の思いの理解や家族の思いの理解、ライフステージの視点や多職種連携などなど…「支援の基本となる内容」を中心にお話をしていただきます。
これから学びはじめたい人も、もう一度、学びなおしたい人も、職種をこえて、開催する研修会に、ぜひ、御参加ください。
引き続きコロナ禍という事もあり、受講者が安心して講義を受けて頂く事ができるよう昨年度同様すべてインターネットを活用したWEB講義です。
一定期間でしたら、いつでも繰り返し講義を視聴することもできますので、お忙しい方も是非この機会に研修をお受け頂ければと思います。
令和5年度 研修会ご案内・実施要綱・受講申込書等
ご案内・実施要綱PDFファイル (2023-06-14 ・ 940KB) |
受講申し込みについて
受講に関しましては、申込フォームにて受付させていただきます。
今年度の申し込みについては「こちらのフォーム」のみで受け付けさせていただきます。
※上記「こちらのフォーム」をクリックすると申込フォームへジャンプします。
※申し込み確認後、1週間程度でWEB講義の視聴方法、パスワード、講義資料のダウンロード方法等メールにてお送りいたします。もし、申し込み後、1週間程度たちましても返信等がない場合は、お手数ですが直接下記のお問い合わせ先まで、ご連絡下さい。
研修会に関するお問い合わせ
社会福祉法人びわこ学園 滋賀県重症心身障害児者・医療的ケア児等支援センターこあゆ
(担当:園田千鶴)
TEL 077-566-0746
Email i_care@biwakogakuen.or.jp