行事案内・ボランティア募集
センター草津でのボランティア活動
「いつもありがとうございます」「新しい出会いを」
現在活動していただいているボランティアの皆様いつもありがとうございます。
当施設では、様々な方々にボランティアとしておこしいただき活動していただいております。
また、3月にはご家族・施設からお礼の場、またボランティアさん同士の交流の場として「ボランティア交流会」を開催しています。(2019年度よりコロナ感染対策の為、実施を見合わせております)
定期的にボランティア通信を発行しておこしになる、または登録していただいているボランティアさんにお渡ししています。入所されている方がたは「ボランティアさんとの出会い」も楽しみにしています。
当施設では、様々な方々にボランティアとしておこしいただき活動していただいております。
また、3月にはご家族・施設からお礼の場、またボランティアさん同士の交流の場として「ボランティア交流会」を開催しています。(2019年度よりコロナ感染対策の為、実施を見合わせております)
定期的にボランティア通信を発行しておこしになる、または登録していただいているボランティアさんにお渡ししています。入所されている方がたは「ボランティアさんとの出会い」も楽しみにしています。
ボランティア活動内容 | |
療育ボランティア | 利用者の日常生活にかかわるボランティアです。 ‣ 日中活動への参加(粘土、音楽など) ‣ 個人の利用者との過ごし ‣ 外出の付添い (事前に、一定期間の利用者とのお付き合いの期間が必要になります。) |
行事ボランティア |
|
趣味・特技を いかしてくれるボランティア | 音楽(楽器演奏・歌)などを披露してくださる方 音響備品など若干用意可能です(ご相談下さい) |
環境ボランティア | シーツ交換・衣類整理・縫製・畑・ガーデニング・草刈りなど利用者の生活環境に関係することを協力していただいています。 |
現在のボランティア受け入れ状況
2023/3 /20現在
環境ボランティア 施設の外での活動(草刈り、お庭の手入れ等)
シーツ交換は解除になります
2月6日~マスク・フェイスシールド着用なし
活動時間:1時間まで
療育ボランティア 3月20日~マスク・フェイスシールド着用なし
活動時間:30分まで
※急な変更の場合がありますので活動の際はお越しいただく前に必ずお問合せ下さい
イベントスケジュール
現在新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為、行事ボランティアの募集は行っておりません。
決定次第更新いたします。
ボランティア通信
ボランティア通信 (ダウンロードは以下のPDFをお使いください)
ボランティア通信春号(2023年度) (2023-05-09 ・ 649KB) |
ボランティア通信冬号(2022年度) (2023-01-17 ・ 863KB) |
ボランティア通信秋号(2022年度) (2022-11-09 ・ 1429KB) |
ボランティア通信夏号(2022年度) (2022-08-19 ・ 737KB) |