たいようギャラリー
無題
2023-11-16
2023年 6月制作
素材:画用紙
ゆび絵の具
タイトル:『無題』
水気多めの絵の具を画用紙にのせたら
得意の「トントン」「パンパン」!!
ほかにも「なでなで」の動きを加えて
歌いながら、リズムに乗りながら、
絵の具を塗りひろげ、
「絵の具が飛んで、顔についちゃうよ~」の声に
大笑いしながら。。。
またひと味ちがう、素敵な作品に仕上がりました。
事業所:たいよう
無題
2023-07-20
2023年 6月制作
素材:白画用紙
ゆび絵の具
タイトル:『無題』
絵筆を持つと、ポトンと落としたり、
引っ張ったり・・・。絵筆をポイ~っとして、
引っ張ったり・・・。絵筆をポイ~っとして、
そのあとは指先でひっかきながら色を塗り伸ばし、
何度も何度も繰り返し。
画用紙の上に絵の具が落とされると、
画用紙の上に絵の具が落とされると、
すっと手を伸ばし、色を拡げ、
ひとしきり楽しんだら画用紙を職員に渡して完成!
ひとしきり楽しんだら画用紙を職員に渡して完成!
事業所:たいよう
無題
2023-02-09
2022年 11月作成
素材:画用紙
水彩絵の具
落ち葉(たいよう周辺)
タイトル:『無題』
グループのみなさんと一緒に
創作しています。
はっっぱに絵の具を塗り、
スタンプするように描いています。
画用紙の上に葉っぱを置くと、
それぞれ手でトントンと叩いたり
やさしくグーっと押さえたり
時には職員の手もトントンとする方も♪
葉っぱを取ると素敵な柄が完成!
スタンプするように描いています。
画用紙の上に葉っぱを置くと、
それぞれ手でトントンと叩いたり
やさしくグーっと押さえたり
時には職員の手もトントンとする方も♪
葉っぱを取ると素敵な柄が完成!
事業所:たいよう
無題
2022-10-14
2022年 7~8月作成
素材:画用紙・ゆびえのぐ
タイトル:『無題』
ゆびえのぐをひとつずつ
手の中で握って感触を確かめ
画用紙上にトントンと叩いて色を付け
左右に手を動かして色を広げ
混ざりあっていく様子を
楽しんで描かれています。
事業所:たいよう