本文へ移動

かなえギャラリー

いろんな道具を使って

2024-07-24
手のひらで描いた作品
筆を使った作品
描かれていく動きをよくいています
職員と気持ちを共有しながら
絵の具の感触を楽しんで
どんな道具を使って作品を描くかは、人それぞれです。
手の平や指先で絵の具の感触を楽しむ人もいれば、筆を使って描く動きをを楽しむ人もいます
どの作品も利用者それぞれの個性が活きています

作品から伝わるもの

2023-11-15
2020年 作成?

素材:模造紙、絵の具
タイトル:無題
事業所:かなえ

麦わら帽子グループに飾ってあるアートです。職員Aのお気に入りの作品です
実は職員Aが配属される前の作品で、どのように描いたのか実際は見ていません。
でも、作品を見ていると利用者が絵を取り囲んで、ワイワイ手の平で色付けを楽しんでいる利用者さんの姿が浮かびます
作品には、その時のありのままの利用者さんの気持ちが表現されると思っています
皆さんはどんなふうに見えますか?

絵画を通して

2023-07-20
2023年 作成

素材:画用紙、絵の具
タイトル:無題
事業所:かなえ

梅雨明けはまだですが、真夏のような暑い日が続いていますね外で遊べないのでアート活動をする時間も増えました
絵の具や画材を選ぶ時は、笑顔や手の動き、表情などのそれぞれの表出があります描き方も直接、手で触ったり、筆を使ったり様々です
そんなやり取りを職員と行うの中で、一人ひとりの個性が光る作品が生まれます作品はもちろん素晴らしいですが、やり取りの過程も楽しい時間です
2023-06-13

皆で作った大きな作品

2023-02-16
布や小麦粉絵の具の感触を感じながら
出来上がった作品です。
手作り小麦粉絵の具です
手で伸ばし広げて
足でゴシゴシ色付け
両手でペタペタ
たくさんの色を選んで
2022年9月作成

素材:布、小麦粉絵の具
タイトル:なし
事業所:かなえ

利用者数名で作った合作アートです。
水と小麦を温めて、練って絵の具を混ぜた、かなえ謹製小麦粉絵の具を使いました。
小麦粉絵の具誕生のきっかけは、絵の具の節約!?でしたが、普通の絵の具よりも触れた時の感触が面白く、身体についても落ちやすいのです
手や足、全身絵の具まみれになりながら、仲間の中でそれぞれが自分を表現しました。

社会福祉法人びわこ学園

(法人事務局)

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL.077-587-1144
FAX.077-587-4211


障害児者の医療福祉総合支援


びわこ学園

医療福祉センター草津
〒525-0072

滋賀県草津市笠山八丁目3-113
TEL 077-566-0701
FAX 077-566-0308

びわこ学園

医療福祉センター野洲

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL 077-587-1144
FAX 077-587-4211

知的障害児者

地域生活支援センター
〒520-0802

滋賀県大津市馬場二丁目13-50
TEL 077-527-0494
FAX 077-523-7200


びわこ学園
障害者支援センター
〒524-0014
滋賀県守山市石田町707
TEL 077-585-8040
FAX 077-585-6550


びわこ学園長浜診療所
〒526-0845

滋賀県長浜市小堀町122-1
TEL 0749-53-2771
FAX 0749-53-2774

TOPへ戻る