ともるブログ「日々是好日」
日々是好日
初詣に行ってきました!
2023-01-13
お正月の行事と言えば初詣。
ということで、Tさんの恒例行事、建部大社へ初詣に行ってきました。
まずは新年のお参り?と思いきや、Tさんの1番の目的は”お守りの購入”だったようです。しっかり2個購入されて、大満足のご様子でした。
お参りも済ませ、境内を見て回っているうちに見つけた水みくじ…。とってもユニークで面白そうだったので、一緒にくじを引いてみることに…。
結果は、Tさんが「大大吉
」で職員は「中吉
」ということで、またまた大満足そうにゲラゲラ笑って帰ってきました
今年1年、良い年になりますように・・・
年末年始のともるの様子③
2023-01-10
お正月の過ごし
利用者の皆さんそれぞれ、年越しスタイルはいろいろ、、。
ともるでは、ゆっくりのんびり、利用者さんのしたい過ごしをしていただいています。
お家の方が面会に来られたり、ご自宅に帰省されてご家族とゆっくり過ごされた方も・・・。
これから初詣に行かれる予定の方もおられます。
どんな願い事をされるのかな??後日、ブログにアップしますね
年末年始のともるの様子②
2023-01-10
年末年始のともるの様子①
2023-01-10
クリスマスが終わると、あっという間にお正月。
ともるの年越しの様子をお伝えしますね
クリスマス会食
特別メニューで利用者さんにクリスマスを感じてもらいました。
ともる職員より美味しいとうわさのポムの樹のオムライスをネット注文。手作りロールキャベツとクリスマスケーキと共に、みんなで乾杯
しました。
もちろん、クリスマスと言ったらシャンパンで・・・