本文へ移動

およみやす

およみやす~ ーびわこ学園野洲日記ー  日々のあれこれ。。。

ハロウィン

2024-10-31
お菓子をもらってにっこり
職員にもお菓子をどうぞ!
どれにしますか?
徳島
かぼちゃグラタン刻み菜
キャロットピラフ(ペースト)
かぼちゃグラタン(ペースト)
かぼちゃババロア
今日はハロウィン
生活支援部にお菓子があるよ!と呼びかけると、たくさんのお客さんが来てくれました。
仮装した利用者の中には、オレンジのスライディングシートをマントに見立てて…ナイスアイディア!
にぎやかな笑い声にあふれる生活支援部でした。
まだお菓子はあるので、ハロウィン過ぎても、散歩のついでにお立ち寄りください


そして、夕食はハロウィンの行事食でした。
栄養課の苗村管理栄養士からの投稿です

キャロットピラフ
かぼちゃグラタン
コールスローサラダ
かぼちゃババロア

かぼちゃのグラタンやキャロットピラフ粥のペースト食は、見た目も楽しくなるように盛り付けも工夫しました。

手作りかぼちゃババロアはさつまいもとマロンのホイップクリームを盛り付けて、モンブラン風に仕上げ、2層に色分けして作ったかぼちゃゼリーをかぼちゃとオバケの型抜きして飾り付けました。

行事食を皆さん楽しんでいただきました





学園祭その1 お祭りメニュー

2024-10-20
並・刻み
ペースト
いかやき(イカ焼き)
型ぬいて…
切れ目風にあぶって…
できあがり!
ピザのクリームスープ
ベビーカステラのムース
10月20日(日)は学園祭を行いました。
前日は雨でしたが、当日の朝は晴れたものの、気温が下がり強い風が吹いていました。
準備の段階でテントが飛ばされるというアクシデントもありましたが、始まってからは風もおさまり日差しが気持ちいい天気になりました
学園祭の様子を4回に分けて順次お伝えします!

その1「お祭りメニュー」
 お祭りと言えば模擬店ですが、食べることが難しく個別性の高い利用者も安全に楽しめるように、昼食に「お祭りメニュー」を提供してもらっています。
 「お祭りメニュー」について、管理栄養士の苗村からお伝えします

秋と祭りのイメージのメニュー(松永調理師考案)
オムそばめし
 そばめしリゾット風にトロッとたまごをかけて、お好み焼きソースとマヨネーズ、青のりをかけています。
 そばめしの中には、豚もも・バラ肉、キャベツ、天かす、紅生姜がを入れ、焼きそばソースで味付けしています。
 ペーストのオムそばめしは、卵のシートをゼリー状に調理し、そばめし粥ペーストを包んで、紅生姜のペーストゼリーを上に飾りました。
いかやき
 ロールイカをすべてピューレ状にしてゼリー状に調理加工し、イカの型に抜いてしょうゆタレをかけ、イカの切れ目の型にバーナーで焼き目を入れました。
 イカの型も切れ目を入れる型もすべて手作り!見た目のインパクトを工夫しました。
ピザのクリームスープ
 ピザをクリームスープにする発想が斬新です
 ピザは手作りし、ピザクラフトにベーコン、たまねぎ、ミックスチーズ、ピザソースを乗せて焼き、手作りの鶏がらブイヨン、じゃがいも、たまねぎ、生クリームでクリームスープを作りました。
 すごく手間がかかりましたが、トマトやチーズの風味がして味わい深いクリーミーなスープです。
ベビーカステラのムース
 屋台のベビーカステラ焼きの雰囲気を出したスイーツを提供しました。
 長崎カステラ、はちみつ、牛乳、生クリームでムースを作り、メイプルシュガーと生クリームで作ったホイップとメイプルシロップを上に飾り付けました。
 カステラとメイプルの風味が、心地よい風味を出しています。

 学園祭の昼食時、皆さんの様子を見に行くと、職員さんから「利用者さん、飲むようにペロリとたべてましたよー」とのこと。
 利用者さんはやはりソース味や、いかやきの香ばしいしょうゆ味の匂いや味を好まれるようですね。スイーツも大好き!
 皆さまが楽しんで食べていただき、「美味しかった!」と声をかけていただいて、栄養課の調理師、管理栄養士、課内職員もとても嬉しく頑張るやる気に満ちました。ありがとうございました。

 実行委員、職員も試食させていただきました。
 どれも美味しかったですが、特にいかやきは見た目の可愛さにキュン噛まずに食べられるけど、味はしっかり「イカ焼き」実習生さんも感激されていました。
いつも本当にありがとうございます!(つづら)

手作り市、さをり織り体験②(ピカソたち展)

2024-10-02
27日にも違うメンバーで鑑賞に行きました
さをり織り体験は、やすまる広場で体験された方や、以前、職場体験に来て下さった学生さんなどリピーターさんも多く、長い時間集中して織り機に向かわれていました。
また、今回、初めて参加された学生さんは、できた作品を上手に写真に撮ってSNSに載せて楽しんでおられたりと、和気あいあいとした空間となっていました。

「びわこのピカソたち」展では、たくさんの方に作品を見ていただき、「素敵な作品でした」「毎年楽しみにしています」などの感想やメッセージもたくさんいただきました。
来年の秋も開催させていただきたいと思います。
皆さんとまた交流できることを楽しみにしています。

ありがとうございました。

手作り市、さをり織り体験①(ピカソたち展)

2024-10-02
休みの職員も遊びに来てくれました
お地蔵さんの作家さん
毎年恒例の「びわこのピカソたち」展を9月26日~10月2日まで、野洲市図書館ギャラリーで開催しました。
開催期間中の9月29日(日)さをり織り体験と手作り市をさせていただきました。

午前・午後に分かれて3名ずつの利用者さんも来られ、ご自分の作品を前に写真を撮ったり、さをり織りの実演をされたり、図書館を探索したりとそれぞれの過ごし方で楽しまれました。

手作り市では、たくさんの方が作品を手に取って下さり、中には「去年も買ったよ」と声をかけて下さる方もおられました。

いつも本当にありがとうございます!


ennichi日和に初出店してきました

2024-09-27
びわこ学園のお店
紙すきのしおり
インスタ「まいまいクラフト」でチェック!
まいまいクラフトさんのはんこ屋さん
会場はにぎわっていました!
「ennichi 日和」に初出店してきました

9月25日(水)はおうみ福祉会の生活介護事業所「きみいろ」さん(近江八幡市)の場所をお借りして、「縁日のようにワイワイ楽しい場所になるように、ご縁がつながるように」という気持ちを込めて名付けられた「ennichi 日和」というマルシェに初出店してきました。
FOOD・リラクゼーション・ワークショップ・雑貨販売と10店ほどのお店が並ぶマルシェで自由にまったりとした時間を過ごさせていただきました。
お店番として参加した利用者さんもリラックスして過ごせてとても良かったと大好評でした。

そこに出店されていた「まいまいくらふと」さんというはんこ屋さん。別のマルシェでひとめ目ぼれして買った「なまず」のはんこを、学園の紙すきで作ったしおりに押したいと思い、お話しさせてもらったところ、こころよく了承していただきました。
今回、新たにカニとカエルのはんこも買わせていただきましたので、今後、何かの作品で登場すると思います

かわいいはんこ・くすっと笑えるはんこ・名前をほってくださるはんこなどを販売されています。インスタグラムで出店予定をのせておられますので、興味のある方はぜひお店をのぞいてみてください。どれも素敵なはんこがいっぱいです。

次回は10/20(日)びわこ学園センター野洲の学園祭で販売します。11月にはアル・プラザ野洲店さんで販売させてもらう予定です。

今後ともよろしくお願いします。(活動専従:伊藤)





社会福祉法人びわこ学園

(法人事務局)

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL.077-587-1144
FAX.077-587-4211


障害児者の医療福祉総合支援


びわこ学園

医療福祉センター草津
〒525-0072

滋賀県草津市笠山八丁目3-113
TEL 077-566-0701
FAX 077-566-0308

びわこ学園

医療福祉センター野洲

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL 077-587-1144
FAX 077-587-4211

知的障害児者

地域生活支援センター
〒520-0802

滋賀県大津市馬場二丁目13-50
TEL 077-527-0494
FAX 077-523-7200


びわこ学園
障害者支援センター
〒524-0014
滋賀県守山市石田町707
TEL 077-585-8040
FAX 077-585-6550


びわこ学園長浜診療所
〒526-0845

滋賀県長浜市小堀町122-1
TEL 0749-53-2771
FAX 0749-53-2774

TOPへ戻る