さんさんブログ「さんさんびより~てんき はれたなぁ~」
さんさんギャラリー
ひこにゃん
2023-02-06
実は今年
さんさんから彦根のひこにゃんへ年賀状を出したのですが、
なんと、ひこにゃんからお返事が届きました

この年賀はがきは彦根城の無料招待券となっています

だけど調べてみると、彦根城は昔の景観を大切にするため
バリアフリーになっていないのだとか

でもでも、せっかくひこにゃんからお手紙が来たから
暖かくなったら彦根に遊びにいこうとみんなお話しています

おすすめのスポットをご存知の方がいらっしゃったら
是非教えてくださいね(*´ω`*)
大雪!!
2023-01-26
10年に一度の大寒波
さんさんは見事に真っ白になりました!!
25日は職員も出勤出来ず、送迎車も出せずで
さんさんお休みさせていただきました
一夜明けて今日も!
まだまだ真っ白
デイルームの屋根からは大きなつららが出来ていたので
記念にみんなでパチリ
(大きさがおわかりいただけるだろうか)
実際に触って感触を楽しむ方も

珍しい雪を楽しみたいところですが
明日の朝の道路凍結が心配

みなさんの地域はどうでしたか??
2023☆彡
2023-01-17
今年もよろしくお願いします(*'ω'*)
気付けばもう1月も半分過ぎてしまっていました
みなさま、今年もよろしくお願いします(*´ω`*)
さて、年が変わってさんさんは
初詣に出掛けました
神社といえば砂利道…どこか行ける所はないかな?と探し、
小篠原にある稲荷神社が砂利じゃないのを発見
順番にお天気がいい日を狙ってでかけました
お賽銭を入れて、みんなそれぞれお願いごとを伝えました。
おみくじも引いて…
今年も良い年となりますように
☆Winter Concert☆
2022-12-29
2022年最後のイベントは
音楽療法士さんたちによるウインターコンサートでした


午前中は七福神グループと4Lineグループのコンサートです。
サックスや鉄琴、トーンチャイムなどの演奏と
療法士さんたちの歌声にみんなうっとり
「冬の曲と言えば?!」と職員のリクエストに即興演奏もしてくださいました


『ロマンスの神様』(広瀬香美)は若い世代の利用者さんたちは知ってたかな?!
22日に旅立った仲間が大好きだった『与作』も演奏して下さり、
みんなで偲びました。
きっとみんなと一緒に元気よく歌ってくれていたことでしょう。
午後はかふぇおれグループとデイルームグループのコンサートでした。
こちらでも「冬の曲と言えば?」と尋ねられると
「『津軽海峡冬景色』!」や
「アナ雪の歌!」とリクエストがいっぱい

みんなで楽しく歌ったり、楽器を演奏して盛り上がりました
次は新年コンサートがしたいですね
今日29日をもって2022年のさんさんも終わりです

悲しいことや苦しいこと、悔しいこともたくさんあった1年でしたが、
それに負けないくらい楽しいこと、面白いことが満載の1年で
さんさんはいつも笑い声であふれていたように思います。
2023年がみなさまにとって素晴らしい1年となりますように

よいお年をお迎えください。
焼き芋パーティー
2022-12-21
一か月前になりますが(ブログ更新滞ってすみません
)
さんさん恒例の焼き芋パーティーをしました
まず、おいもをキレイに洗って
濡らした新聞紙で包みます。
そして、アルミホイルを巻いて
自分のものとわかる名札を付けたら完成
外のコンロ前で待っている政信職員に持っていきます

炭火でじっくり焼いてもらうと
さんさんの中にまでおいしそうな匂いが漂っていました

今年のおいもは「紅あずま」という品種で
ねっとり系のおいもだと聞いていたのですが、
実際食べてみるとホクホク系でした

今年もおいしくいただけました

ごちそうさまでした
