本文へ移動

かなえブログ「トリポッドケトルのないしょ話」

こんぺいとうグループ 運動会への道

2022-06-03
みんなで手作り運動会
「夏までに何かイベントしたいよね!」の思い付きで運動会準備始めました
「障害物レースのコースや大きな旗、トロフィーも欲しいね」など、湧き上がるアイデアを利用者のみなさんそれぞれが 今、形にしています
今回はそんな運動会への道のりを少し紹介したいと思います。
本番に向けて引き続き準備がんばります

グーっと引っ張ってピンと張るお手伝い
楽しくなってきた!
しっかりと持ってるよ
僕、くぐりまーす
良い色でしょ?
クレヨンでグワーッ
この布数日前は鯉のぼり、今は旗。SDGs

虹色、お楽しみ会!

2022-06-03
6/2(木)朝から天気が良く、梅雨に入る前にと選抜で散歩と言う名の買い出しに繰り出しました
皆のお財布を持って、「いってきま~す」と出発したはいいものの…カンカン照りで口から出る言葉は「暑いなぁ~」「風があればいいのにぃ~
しかし、利用者さんの顔を見ると、何だか良い表情暑さに負けず、楽しんでくれていましたっ
コンビニまで行き、皆の分のアイスやアクエリアスを買って、記念撮影一度持った冷たい物は、「手放したくない」と、なかなか離してくれない人も…
そんなこんなで買い物したアイスやアクエリアスを、午後、お楽しみ会として皆で味わいました
一口目は、「冷たい」「何だこれ」と思わず吐き出す人も居ましたが、美味しそうに全部食べたる人や「もっと頂戴」とアピールする人ばかりでした
暑い中、買い出しに頑張って散歩に行った甲斐がありましたっ
また、楽しい事を、たくさん行いたいなぁ~と思う職員一同でした

冷たいっ!早く食べたいなぁ~
冷たいのは気持ちいいなぁ~
おぉ~ビックリ!!
皆のアイス、頑張って運ぶわ~
ちょっとおしゃれに虹色レストラン
テーブルクロスも敷きました
むっちゃ美味しい~!もっともっと!!
うわ~冷たいっ!

虹色水族館オープン!!

2022-06-02
パンパカパーンパパパパンパカパーン虹色水族館完成でーす水族館に行きたいなあ~の一言から「じゃ皆で水族館作ちゃお」となり製作がスタートしました。魚、クジラの群れの中をくぐるトンネル型の部屋と魚に触れることが出来る体験コーナーやクラゲい~っぱいの部屋の2部屋で構成されてます

まずはトンネル水族館ではグループ名にちなんだカラフルな魚たちが泳ぎ、何と言っても一押しはマーブリングで模様を作った大きな虹色クジラがお出迎えまるで一緒に泳いでいるような気分になる音楽も流れてます。本当アッパレアッパレクラゲの部屋では体験コーナーがあり皆に触れてもらえるように色々なものが…。魚や海藻はもちろん!大豆もあるしフワフワのフェルト、触れば音が鳴るように鈴もぶら下がっています。その中でもゴムが付いた魚を引っ張って離すとボヨヨーンと飛跳ねてくれます。見てよし触ってよし賑やかな水族館がようやくお目見えでーすよくよく見ると皆の手形や足形が見えますよ~ポスターも貼って準備OK…麦わらぼうしさん、こんぺいとうさんも来て欲しいな、皆の楽しそうな笑顔がいっぱい見られたら幸せ~




一押し、マーブリングの虹色クジラ!
窓を利用して、虹色クジラ
クラゲがいっぱい!
何だかワクワクするぅ~
海の中にいるみた~いっ!!
ウルトラマンも泳いでるかなぁ~?!
うわ~何これ~!!
ボヨヨ~ン!たのしいぃ~
おぉ~魚の大群っ!
わぁ~!おっきいなぁ~!!

☆水風船とシャボン玉☆~麦わらグループ~

2022-05-26
こんにちは麦わらグループです5月の終わりはみんなで水風船を割ったり大きなシャボン玉を作って楽しみました
「わー!」「きゃー!」と水鉄砲でかけあって大盛り上がり♪その様子をお届けします

虹色グループ情報!!

2022-05-18
マーブリング
虹色グループは、最近マーブリングにハマりかけておりますっ
水の上に好きな色の絵の具を、スポイトに入れて1滴ずつ垂らし、それを菜箸を使って模様にしていきました
今回は初めての挑戦なので、1番目にする人は大注目ですっ皆の視線を浴びながら、菜箸で模様を描くたびに『うわー!』『えぇ~!?』『凄ぉ~い』の声が
さてさて次は、画用紙を上から置いて絵の具の模様だけ吸い取りますっ素早くひっくり返して出来上がりを見ると『何てきれいなのぉ~』とできた模様に感動
もう、やる気スイッチがパチパチと入ってしまいました
さ~次に行く前に、確か説明では、「使った水面の絵の具を新聞紙が吸い取って、取り除いてくれる繰り返し使うことがOK!」ということでしたが…『あれっなんかちがうぞ~どうなってるの』新聞紙がただただ濡れるだけで吸い取らなーーーい一気に不安スイッチ全開
これでは駄目だと、この日の午後からはユーチューブを見てお勉強いろいろ見てみると、絵の具以外にも墨やマネキュアを使っている物や、大胆に手を使って模様を作っている物などがあり、何だかワクワク
これはどうやらマーブリングにハマりかけている感じっ

できるかなぁ~
可愛いの出来たわっ
ドッキドキする~
なかなか上手かも!!
お久しぶり
ちょっと照れちゃうね
久しぶりに出会ったお友達何だかドキドキしちゃいます
学校でもなかなか出会えなかったお友達と、かなえで出会っちゃいました
何だか本人達より、周りの職員の方がキャッキャ言ってしまいました

社会福祉法人びわこ学園

(法人事務局)

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL.077-587-1144
FAX.077-587-4211


障害児者の医療福祉総合支援


びわこ学園

医療福祉センター草津
〒525-0072

滋賀県草津市笠山八丁目3-113
TEL 077-566-0701
FAX 077-566-0308

びわこ学園

医療福祉センター野洲

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL 077-587-1144
FAX 077-587-4211

知的障害児者

地域生活支援センター
〒520-0802

滋賀県大津市馬場二丁目13-50
TEL 077-527-0494
FAX 077-523-7200


びわこ学園
障害者支援センター
〒524-0014
滋賀県守山市石田町707
TEL 077-585-8040
FAX 077-585-6550


びわこ学園長浜診療所
〒526-0845

滋賀県長浜市小堀町122-1
TEL 0749-53-2771
FAX 0749-53-2774

TOPへ戻る