かなえブログ「トリポッドケトルのないしょ話」
かなえギャラリー
トリポッドケトルのないしょ話
3月の過ごし~虹色&麦わら~
2025-03-31
3月の虹色&麦わらグループの過ごしです
創作活動をしたり、パラバルーンをしたり
暖かくなってきたので、公園に散歩に行ったり
さんさんマルシェに出かけたり
皆さんのいろんな表情が見られました
4月からまた新しいお仲間を迎えて、皆で元気に笑顔で過ごしていきたいと思います
琵琶湖博物館へ外出しました
2025-03-31
遅くなりましたが…2月18日と25日に琵琶湖博物館へ外出した時のご様子をお伝えします
お魚、鳥、アザラシ…たくさんの生き物を見て回りました
大きなマンモスゾウの展示も見ました。大きくてビックリ
お土産ショップにも行きました
おひとりは琵琶湖の柄のタオルを、何種類かある中から悩んで、魚がたくさん描かれたものを選ばれました。
もうおひとりはぬいぐるみのくじにトライ
くるくる飛んでいるくじの中から、手にくっついてきたくじをひき…4等のアザラシのぬいぐるみをゲットしました
おふたりとも穏やかな表情で過ごされていました
☆今年度お疲れさまでした☆
2025-03-28
今年度最後の行事は【お疲れ様・お楽しみ会】でした
はじめに今年度のたーーーーーーーーくさんの写真の中から厳選したものを
スライドショーで振り返りました♪
桜や紅葉を見に行ったこと・美味しい物を作ったこと・各行事にみんなのおでかけ
日々の活動の写真などいろんなことを思い出しながら、写真を見ています
そして、ピンボールも行いました♪
ピンボールは大きなものでやりたかったので手作り

カプセルに鈴を入れたボールを転がして
景品は入った場所次第で何が当たるかおたのしみ~

実用的なものからちょっとしたおもちゃまで、いろんな景品を用意しました☆
今年度もたくさんのご協力、ご支援ありがとうごさいました!
次年度も楽しい素敵な時間がたくさん過ごせますように

~こんぺいとうです~
2025-03-24
活動の様子
寒い冬の間
、室内で楽器、創作、ボーリング…などをして過ごしました。その一部をご紹介
今回楽器は、暖かい日に
テラスで活動している様子です。



ブログでもよく紹介していた活動で、写真ではなかなか伝えられないのが残念ですが…
楽器では、ちょっとみんなから離れたところにいた方が、今ではみんなの輪の中で大きなたいこを元気に叩いたり…、ボーリングでは、周りをきょろきょろ気になっていた方が、ボールをパッと離せるタイミングが早くなったり…、創作も以前より、みんなの動きが大胆になったり(はじめから大胆な方もおられますが
)…と、新たな一面?変化?を見せてくださっています
またみんなの関係性も、実はおもしろく、同じ時間を過ごす『楽しさ』を感じています



いちご狩り
フェルトで作られた、フェルトいちごならぬ
フェイクいちごで「いちご狩り」をしました
洗濯物干しにフェイクいちごを吊るして、ひっぱったり握ったり。

即興で準備しましたが、けっこう盛り上がって
楽しく春を感じてもらえていたら、うれしいです

そして、最後は甘~いリアルいちごをみんなでおいしくいただきました
