かなえブログ「トリポッドケトルのないしょ話」
かなえギャラリー
トリポッドケトルのないしょ話
クリスマス会1日目 1階より☆彡
2020-12-22
1日目は各グループの出し物。
1階は4人でSPEEDの『White Love』を歌って踊りました
手作りの衣装をそれぞれ作って、みんなでフォーメーションも考え、振り付けも考え…準備万端!
トップバッターでしたが、無事に練習通り歌い終えることができました
自分たちの発表のあとは、麦わら帽子グループ、虹色グループの出し物をゆっくりと見て楽しみました
クリスマス会3日目☆2階より、デザート千本くじ♪
2020-12-22
クリスマス会3日目は、デザート千本くじでした☆
皆にとって1番楽しみにしていた行事と言っても良いくらい甘いもの大好きな方々です。千本くじ準備中から笑いが止まらない(笑)
サンタやトナカイに変身して千本くじの周りをクリスマスソングにのせて、ぐるぐるぐるぐる。曲が止まったら先にデザートの写真のついた紐を引っ張るといったゲーム方式のクジなのですが、まー、かなえの職員、最初は大人しく車椅子を押し歩いていたのですが、曲が終わらない・・・あれ?フォークダンスが始まったのか?というくらい、みんなの動きが連動して、踊り出していました♪「きゃーきゃー」「はっはっは」と楽しい渦に包まれていました♪
皆、引いたケーキに大喜でした。デザートのお楽しみ♪
次は、職員の千本くじという名の、デザート争奪戦!せこい職員は、ケーキと紐の場所を確認済み。曲が始まると、紐を蹴飛ばして分からなくしたり、押しあったり、守ったり、大盛り上がりで幕を閉じました。
待ち望んでいたデザートタイム☆みんな大きな口を開け、パクパクパク。至福の時間を過ごしておられました♪
クリスマス会2日目☆2階より
2020-12-21
午前中は1階のカラオケ大会でした
ソーシャルディスタンスや入浴の都合もあり、みんなでは参加できませんでした。
午後はプレゼントが届きました~☆
メインは木曜日のビンゴ大会でのお渡しでしたが、せっかくなので木曜日お休みの方にも!
ということで今週はじめてのサンタとトナカイの登場でした
クリスマス会☆1日目 虹色グループ
2020-12-18
虹色グループ改め、Rainbow Color というバンドグループ⁉で頑張りました
♪ぞうさん
職員のピアニカの前奏から始まり、みんなでハンドベルの演奏
ハンドベルを思いっきり振るボーカルです
♪裸の心
ダンサーとボーカルがとっても頑張ってくれました!たくさん踊って歌って大盛り上がり
♪紅蓮華
ドラマーがたくさん叩いてくれて、音がよく響いていました
♪Make you happy
アンコールを頂き演奏しました(笑)みんな大好きな曲で、ノリノリ!
サビでは職員の縄跳びダンスならぬ、縄跳びでした
1日目からハイテンション