およみやす

およみやす~ ーびわこ学園野洲日記ー 日々のあれこれ。。。
8/24夏祭りその⑤ 1住棟の棟内夏祭り
2023-09-06
1住棟では8月18日と23日に棟内での夏祭りを開催しました。
内容はたこ焼きの味わいと中庭でフォトスポットを作って撮影会をしました。
たこ焼きの味わいでは、栄養課の職員さんがたこ焼きをペーストにしたものを再形成して提供してくださり、移動たこ焼き屋台が皆さんのお部屋を回りました。
暑さが苦手な方の多いグループでは、夏祭り前日に居室で職員有志のミニコンサートを行いました。サザエさんのエンディングテーマにあわせて、利用者さんも節目のアクセントでお鍋をたたいて「カーン!」と参加したり、うちわを振って応援したり、生の歌と演奏で盛り上がりました。
8/24夏祭りその④ 2住棟の棟内夏祭り
2023-08-31
2住棟では8月17日と22日にに棟内での夏祭りを開催しました。
夏祭りの本番はコンサートがメインでしたが、棟内でも夏祭りの気分を存分に堪能できるように企画しました。
内容はボーリング、金魚つり、そして花火スタンプです。花火スタンプでは利用者の皆様と一緒に、大きな画用紙に絵の具で花火スタンプを押していくと…見事な花火が打ちあがりました!とても充実した夏祭りを開催することができました!!
8/24夏祭りその③ 夏祭りフィナーレ
2023-08-25
8月24日(木)夏祭りフィナーレ
夕方の部コンサートの後、外に出てフィナーレです。
久しぶりに復活した職員による火踊りで、音楽が途切れるアクシデントがありましたが、急遽JERRYBEANSさんが生演奏で「世界に一つだけの花」を歌ってくださり、無事火踊りが続けられました。
その後、代表の利用者さんにトーチの火がリレーされ、「自転車」の絵をモチーフにした火縄絵に点火されました。
みなさんで選んだリクエスト曲「虹」をJERRYBEANSさんに歌っていただき、燃える炎を皆さんが見つめていると、60の文字が浮かび上がりました。(今年でびわこ学園は創立60周年を迎えました)
火が消えるまでJERRYBEANSさんが演奏を続けてくださり、みんなで炎を見つめるあの空間は、夏の終わりの特別な思い出として皆さんの心に刻まれたことと思います。
JERRYBEANSさん本当にありがとうございました。
8/24夏祭りその② お祭りメニュー
2023-08-25
8月24日(木)夏祭り昼食
夏祭りのお昼ご飯は「お祭りメニュー」
・とんこつ醤油のリゾット(ちゃんとやわらかメンマとチャーシューがのっています)
・フランクフルト(並・刻んだものを固めた刻み食・ペーストを固めて形成)棒を持って食べられるのが嬉しいですね
・りんご飴のスープ(りんごペーストがかわいい)
・プレミアムクレープ(シールもお手製!フルーツとクリームたっぷりプレミアム感があります)
食べやすく、見た目も楽しいお祭りメニューで気分もお祭りモードですね。
栄養課のみなさんいつもありがとうございます!